2010年01月24日

河内成幸さんと

  
 
山梨県在住の版画家 河内成幸さんが来徳。
ハードスケジュールの中、うちの事務所にも立ち寄って下さいました。
 
 
  CIMG9537.JPG
 
  CIMG9540.JPG


 
河内さんとは大麻現代美術館の松本館長さんを通じてご縁があり
夫のkazuは既に面識があったのですが、私がお会いしたのは初めて。
河内さんは数々の賞を受賞している版画界の第一人者で
その作品は東京国立近代美術館をはじめ、大英博物館・ノルウェー国立美術館などにも
収蔵されており、海外でも高く評価されている超有名人。
にもかかわらず、実際お会いしてみると、とても気さくで楽しい方なんです。
 
 
 
  CIMG9555.JPG
 
 
鳴門市のガレの森美術館で今春4月17日より個展開催が決定。
それに先駆けて、懇親会が開かれました。
 
実は、この日の抽選で7名に河内さんの作品が当たるという企画があり、
(抽選方法はチラシの裏に書いたシンプルなアミダクジ)
…で、その結果、な、なんと、私もラッキーな7名の中に手(チョキ)
普段はクジ運めちゃめちゃ悪いのに、これは奇跡や〜、超ラッキー♪

 
 

  CIMG9571.JPG 
 
 
作品名は『鳴門の華V』

鳴門の渦をイメージしたこの版画絵の中にオスとメスの龍が2匹いるそうな。
さてどこにいるか…わかりますか?

それはともかく、これが水彩画や油絵じゃなく版画だというのがスゴイと思う。
 


                 HPはこちら
 

posted by たんこ at 23:53| 出逢い