2015年07月20日

古代ハス(大賀ハス)を見てきました


これ、実は数日前の記事なんですが
うっかり 『公開』にチェックが入ってなかったことに
今頃気づいたという大失態あせあせ(飛び散る汗)


遅ればせながらの投稿でございます。

よろしければ
目の保養として お付き合いくださいませ。




550.JPG



絶景です!

海の向こうに見えるのは 淡路島

こんな素敵なビュースポットが
地元にあったなんて!!!

ここは、
徳島県鳴門市の島田島

大賀ハスが見られるということで
やってきました。




556.JPG



大賀ハスは
2000年以上前の種子から発芽したハスで
古代ハスとも呼ばれます。



557.JPG



なんとも神秘的な花ですね。

大賀ハスは、早朝に開花して午後には閉じるのだとか。

こんな珍しい花が間近で見られて良かった〜

来年もまた来たいな。

posted by たんこ at 18:04| 発見!