2016年01月26日

コールポート ペンブロークシェイプ



coalport3.JPG
            画像クリックで拡大グッド(上向き矢印)

一見すると、
H&Rダニエルのファーストガドルーンにも似ていますが
よ〜く見ると微妙に違うこのパターンは?

コールポートのペンブロークシェイプ喫茶店

1827年頃の作品で、手に入りにくいパターンのひとつです。


シャークティース(サメの歯)と呼ばれるガドルーンのギザギザは
ダニエルよりもシャープなイメージで、ハンドルの形も異なりますね。



このパターンに惚れて
やっと取り寄せることができたカップ&ソーサーなのですが、
訳あって、商品アップできていなかったものです。




coalport1.JPG
               画像クリックで拡大グッド(上向き矢印)

coalport4.JPG
             画像クリックで拡大グッド(上向き矢印)





なぜ、商品アップできなかったのかというと

いくつかの点で、思っていたコンディションとの相違があったため
もっぱらディスプレイ用マイカップとして
コーナーを賑わせててくれていた娘なのです。



coalport2.JPG
              画像クリックで拡大グッド(上向き矢印)

でも、
この度ご縁があって

素敵な方の元へ嫁いでいくことになりました。





以前のブログ記事をご覧下さったK様から

お問合せをいただき、
晴れて、お嫁入りすることになったわけです。




到着後に Kさまから頂いた画像がこちら
         



DSC_0471.jpg
     画像クリックで拡大グッド(上向き矢印)


すでに、プレートを数枚お持ちだったので
トリオとしてお使い頂けることになりました。

ステキですね〜ぴかぴか(新しい)


眠っていたプレートが喜んでいる!
と、素晴らしい表現をして下さいましたが
カップ&ソーサーも、それ以上に喜んでいるようです。

何よりも、
私自身が幸せな気持ちになっております。


「行くべきところへ行くかわいい

これが
ご縁というものなのですね。

Kさま
素敵なご縁をありがとうございました。



      喫茶店ショップHPはこちら

posted by たんこ at 21:36| 商品のご紹介