新年早々ちょっとした愚痴。
いつもより長くなるかもなので
読みたくない方は、スルーして下さいね。
実は、わたくし
人生で初めての腰痛なるものを
体験中なのです。
ほかのことはさておき
姿勢だけは「良い
」

とハナマルをいただくことが多かったせいか
この歳になっても、(←この歳の基準は?)
腰痛とは全く無縁だったたんこです。
でも、
「あれ?何だか腰が痛いよな・・・」
と、感じたのがつい最近のこと。
ぎっくり腰ほど重症でないから、何とか歩けるものの
やはり痛いことには変わりなく、このところ外出も控え気味。
ある情報によると
腰痛は 怒り
である

のだそうですよ。
怒り
・・・

う〜む
この説が正しいかどうかはともかく
言われてみれば、
思い当たることはあります。
こんなにも不快で理不尽なこともあるんだな〜
と感じたのは、比較的新しい出来事。
その時のシーン一部始終が、
十数年前に受けたトラウマと重なって蘇り
平常心からほど遠い状態です。
根気のないたんこは
嫌なことも早々に忘れてしまうことが多いのですが
今回ばかりは、珍しく引きずっております。
どんなことであっても
そこから何か学ぶべきヒントが、きっとあるはず!
と、無理やりこじつけて、自分を納得させようとあがいておりますが、
やっぱり生身の人間の弱さが顔を出してしまいます。
まだまだ小さいたんこです

もしや、
この時の怒りが腰痛の原因か?
だとしたら
解決するのは、
自分の心次第
ってことですね。

よっしゃ!
ならば、ネガティブな事とはキレイさっぱりおさらばして、
早々に腰痛から脱却するとしましょう。
いつものたんこらしく
今年もマイペースで楽しむのがいいですね




