2016年11月11日

あっ、忘れていた! 記念日


昨日は
役職者研修・事業報告会があり、
10月の25周年記念祝賀会に引き続き
またまた司会進行役を仰せつかりました。

ここ数カ月は
司会進行役が多かった気がします。

そのせいでしょうか、
「お仕事で司会やっているんですか?」
と、勘違いされることもありますが
たんこは、決してプロではありません。←キッパリ( ̄▽ ̄)

ずぶの素人なので、ちょこちょこ失敗もやらかしますし、
活舌がスムーズにいかなくて冷や汗かく場面もあせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)

そういえば、
声が出なくなって慌てたっけ(^_^;)


まぁ どんな些細なことであれ、
必要とされることはありがたいことで
いくつになっても
誰かの役に立てるのは幸せなことですね。

何よりも、
自分自身が成長できる良い機会なんだと、
そんな風に考えられるようになりました。


そして、決して忘れてはいけないことは
見えない部分で沢山の方のご尽力があり、
大きな力で支えて下さっているということぴかぴか(新しい)

素直に感謝できることも、成長の証かな?
これも喜びのひとつです。






さてさて
事業報告会の後の懇親会では
嬉しいサプライズがありました。




15027825_954328184711156_3291933119026883207_n.jpg


そうなんです!
結婚記念日のこと、すっかり忘れていました。



優しい仲間たちは覚えてくれていたようです。


15027558_954328171377824_3652218544461040085_n.jpg


私たち夫婦二人が壇上に呼ばれ、
特に、夫のKazuは、子供のように大はしゃぎ!


ですが、
メッセージカードの名前の順番を見て
「えっ、何で?」

このリアクションは、正に予想していた通りで
Kazuって、ホンマにわかりやすい。


周りからは、
「力関係かな?」みたいなコメントがわーい(嬉しい顔)



このメッセージを担当したY江さん曰く

「この順番は、私の心の声かな。」

「夫婦愛和の要は女性だ〜!」と。


Kazuさん、これで納得しましたか?




優しくて温かい仲間からの
こんなうれしいサプライズのおかげで

はっと我に返った たんこ
   ↓ ↓

そういえば、アニバーサリーセール・・・


遅ればせながら
皆さまへの感謝を込めて
またやらせていただきます。

詳細のおしらせは、来週改めて。



   喫茶店ショップHPはこちら



posted by たんこ at 22:57| ありがとう♪