2020年07月10日

良いところ探し



今日は、久々に大阪の友人と電話。


徳島にいる時も、とっても元気な人でしたが
大阪に引っ越してからも
ますます元気そうで安心しました。



それぞれの相方のことで話が盛り上がり
話していて気づいたことがありました。


旦那様に対して多少の不満が出てきた場合
それは、
今まで何不自由なく幸せだったからなんじゃないかと。

相方が元気なら何よりじゃないの
と、ちょっぷり説教じみたことも言ってしまいました。

ごめんね、
偉そうなこと言って。


「うんうん、そううだね、そうだね」
と、受け入れて
もっとじっくり聞いてあげればよかったかも
と反省。



まぁ、かくいう私も
夫のkazu に不満がなかったわけではありません。
が、それはお互いさまなわけで・・・
人間、パーフェクトな人なんていませんからね。


それで、
ワタクシ、彼女に提案してみました。

夫の良いところ探しをぴかぴか(新しい)



例えば、

・声がでかくてうるさい⇒元気
・脚が短い⇒胴が長くて内臓丈夫そう
・よく食べる⇒健康な証拠
・なれなれしい⇒親しみやすい
・出かける時荷物が多すぎる⇒準備万端
ふくらはぎが白い

等々・・・

「ふくらはぎが白い」は
彼女に結構受けました。(笑)
彼女も旦那様のふくらはぎが好きなんだとか。


人の個性は表裏一体
裏を返せば良くも悪くも見えてくるもの。

こじつけでもいいから
考えていると、結構見つかりますね。


実は、ワタクシ
かつて 夫kazuの良いところを
100個書き出した経験があります。
殆どこじつけながらですが(;^ω^)



そういえば
100個書き出したあの紙、
一体どこに行ったんだろうたらーっ(汗)


これを機に
また良いところ探し再開してみようっと。



posted by たんこ at 23:40| ありがとう♪