2020年12月17日

自分なりに楽しむ


修学旅行のお土産プレゼント
桃太郎のクッキーをもらったよ。


IMG_6494.jpg

カップは
コールポートのエンパイアシェイプ
実は、これ、残念ながらソーサーがありません・・・

なので、今回は漆の菊皿で代用(;^_^A



アンティーク作品の中には
長い年月の間にソーサーが破損してカップだけが残ったり
また逆にソーサーだけが残ったりというケースも
珍しくありません。



でも、気にしない気にしないわーい(嬉しい顔)


IMG_6496.jpg


マッチしているかどうかはさておき
たとえば 
こんな風に テキトーにソーサーを合わせても
それなりに楽しめますから手(チョキ)

と、ほぼ自己満足の世界ですが(笑)



200年間という長い年月を生き抜いてきたこのカップは
数年前に縁あって我が家に嫁いできたわけですが
貫入もありハンドルには僅かながらヘアラインもあって
美品といえるようなランクではありません。

にもかかわらず
もう何年もの間、わが家で何の問題もなく実用され続け
癒し時間の重要な役目を果たしてくれているのです。

温かさと逞しい生命力を感じます。


不完全な部分を探して嘆くよりも
今あるものを慈しみつつ その個性を楽しめる方が
ハッピー&ラッキーですよねぴかぴか(新しい)


大切な時間を
『素敵なひととき』にするもしないも
自分の気持ち次第ですものかわいい


心をほんわか優しく包んでくれる
アンティークカップの魅力の奥深さを
今日 また改めてかみしめているところです。


      
     喫茶店ショップHPはこちら



posted by たんこ at 16:55| できごと