2022年07月03日

今はひたすら待つのみ


昨日7月2日未明から続いている
KDDIの大規模な通信障害どんっ(衝撃)

えらいことになってますね。

復旧作業に携わっている現場のスタッフさんたちは
不眠不休で頑張っていらっしゃることでしょう。

猛暑の中、ホンマにお疲れ様です。



復旧作業は終了しているそうですが
こんな時間になってもいまだにスマホでの通話はできず
(実は、夫も私もau加入者)
やはり何かと不便さを感じますふらふら


かといって、
ブツブツ文句言っても仕方なく
どうしようもないことは
解決するその時まで根気強く待つしかありません。


と、こんな悠長なことを言っていられるのも
我が家の場合は固定電話が使えるし、LINE通話もできるからであって
全く通信手段がなくなった時にはどうすれば?

緊急時には、やはりスマホを頼りにする人が多いでしょうから
携帯インフラの根幹を揺るがす事態が起こると
社会の一部が機能不全に陥ってしまうという怖さもありますね。


今回のことを教訓にして
自分自身でもしっかり対策を考えておかねば!



そういえば
「いざという時のために、テレカ持ってた方がいいよ。」
と、誰かが言っていたけれど

はて?
この辺り、公衆電話なんてあったっけたらーっ(汗)たらーっ(汗)



      
      喫茶店ショップHPはこちら  

   
posted by たんこ at 21:17| できごと