2009年11月10日

記念日だけど…


 

今日11月10日は、kazuと私の結婚記念日バー
昨年の記念日ディナーは、kazuの希望で ムードより満腹感重視の中華だったけど
今年はさてどうなるか?
 


  CIMG8628.JPG 

 
 
昼間、お客さんのいない時を見計らって「今のうちに記念日のお茶しよう!」と思い立ち
無理やり事務所で簡単セッティング!
今朝、出勤前にローソンで買ってたプレミアムロールとエクレアで間に合わせたけれど
まぁ、ディナーの前座という条件なので、それなりに満足でした。


 
  CIMG8629.JPG


 
今日使ったのは、コールポートのバットウィング↑
このヘッジの切り込み状のことを、何とかっていう専門用語で呼ぶんだけど、
なんていうんだったっけ?
度忘れしてしまって、今その言葉が思い出せない。。。
え〜と?????う〜ん???
 
思い出したら、また書き込みします。

やっと思い出したひらめきこの縁飾りは「ガドルーン」といいます。
 
 
ところで、今年の記念日ディナーは結局どうなったかというと
仕事の都合で、いつもとさほど変わらないちょっと多めの夕食(自宅)だったのでした。
昼間、ささやかにティーブレイク喫茶店したのがせめてもの救い。
豪華ディナーはお預けです。
 
 
ケンカしながらも何とか今まで夫婦を続けてこられた私たちですが
長女に、「長い間よう頑張ったな〜」とねぎらわれて
即座に 「どっちが?」と反応してしまったワタシ。
夫婦生活には忍耐力も必要です…って、どっちの忍耐力かは、神のみぞ知るるんるん
何はともあれ、kazuさん、いつもありがとう。これからもよろしく。
 
                      家HPへ 

 
posted by たんこ at 23:36| できごと