2010年04月07日

河内成幸 回顧展のお知らせ


 
以前のブログでもご紹介したことがありますが
かの著名な版画家 河内成幸さんの個展が間もなく開催されます。
 
 
 
  CIMG0249.JPG
 
 
題して 『回顧展 版画家 河内成幸とその時代』



*** 河内成幸(かわちせいこう)プロフィール ***
 
1948年山梨県生まれ。多摩美術大学卒業。
若くして才能を発揮し、1970年〜2000年まで国内外で数々の賞を受賞。
さらに1988年にはノーベル財団からの製作依頼、世界各地での個展開催多数。
氏の作品は、イギリスの大英博物館や国立ノルウェー美術館にも収蔵されており
世界を翔ける国際的な芸術家として高く評価されています。
 
 
 
■期間 : 2010年4月17日(土)〜5月23日(日)
■会場 : ガレの森美術館  鳴門市撫養町林崎字北殿町149
      10:00〜18:00(木曜日休館)

■主催 : 大麻現代美術館
■共催 : ガレの森美術館・クリニック釈羅
■後援 : 鳴門市教育委員会・徳島新聞社・四国放送・朝日新聞社徳島総局
      エフエム徳島・テレビ鳴門・鳴門市活性化委員会・鳴門商工会議所
      徳島県倫理法人会・日本カジノ健康保養学会

■入館料  ◎前売券…個人500円 *団体・学生200円
        ◎当日券…個人800円 *団体・学生600円
 

<前売り券のお申込み・お問い合わせ>
携帯電話 090-2896-2378 =(担当)松本 / 大麻現代美術館
電話 088-635-4652 =(担当)中村 / ぬくえもん(有)KT.aera
   info@nukuemon.com
 
 
迫力と繊細さが融合した河内作品を生でご覧になって、
是非とも感動を味わってください。

なお、河内成幸氏は、4月17日〜19日まで会場にいらっしゃいますので
この期間に来場された方は、ご本人に直接会えるチャンスあり!ですよ。
 
 
                 HPはこちら
 
 
 
posted by たんこ at 17:54| できごと