2010年04月18日

ボーッと過ごすのがクスリ


 
 
マゴのtakkunにうつされた風邪がグズグズと長引いて、体調がイマイチです。
今日は一日中何にもしないで休むことにしました。 
 
 
 
  CIMG0419.JPG
 
 
 
やっぱり休養は大事ですね。
布団に入ってじっくり休むのもいいけど、
私の場合は、ボ〜ッと過ごす時間が何よりの薬になることが多いです。
 
 
夫のkazuは今日も河内成幸回顧展のお手伝いに出向いているので
ワタシは、一人ティータイムで養生養生。。。 
食欲ないときでも、スイーツは別腹です手(チョキ)
 
 
 
 
  CIMG0420.JPG 
 
お土産に頂いた キースマンハッタンの ローストナッツブラウニー
ベルギー産のチョコレートを使用したスイーツらしいです。
紅茶にとても良く合います。
 
 
あ〜、元気出るなぁ〜〜〜るんるん
 
 
因みに、今日使った コロンビアエナメル(廃盤ウェッジウッド)のピオニーは
以前のブログでもご紹介したことがありますが、
なぜか体調が優れない時に出番が多いような気がします。
まるで気付け薬みたいですね。クラシック調のマルチカラーが効くのかなぁ?
 
 
このピオニー、実はお客様からリクエスト頂いていたパターンで
リー(兼用カップ)に比べると入手が難しく、それゆえ高額です。
時間はかかりましたが、超美品のデッドストックが入手できました。
取りあえずお役に立ててホッとしています。

少し余分に入手できたので、お探しの方がもしいらっしゃれば
と思い、お早めにお知らせしました。

ピッカピカぴかぴか(新しい)のミントコンディションです。
 
              HPはこちら       
 
 
 
posted by たんこ at 15:45| できごと