2010年06月06日

ふるさとの…


 
 CIMG5616.JPG


 
版画家 河内成幸先生より 展覧会の招待状を頂きました。
題して、『ふるさとの作家と交友展 それぞれの道』

 

===ふるさとの作家と交友展=== 
◆期間:2010年6月6日〜7月25日
◆主催:ミウラート・ヴィレッジ(三浦美術館)愛媛県松山市堀江町1165-1
       http://www.miuraz.co.jp/miurart/index.html
 
 
愛媛県出身の版画家、故・嶝野寿蔵氏および、氏と生前交友があった
20名の芸術家たちの展覧会です。

  
 
オープニングセレモニー前日の昨日は、河内先生や他の先生方と合流することになり
いざ松山市(愛媛県)へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
 
いざ!というほどの距離でもないんだけど、松山へ行くのは久しぶりだった上に
また新しい出逢いもあったもんだから、喜びと同時に心地良い疲れも…

(ちょっぴり緊張してたんかなぁ)

 


 CIMG5611.JPG

 
 
まぁ、そんな事情もあって、実家に泊まることもできたわけですが
母が用意してくれる朝食は田舎料理ながら、我が家の貧相な夕食よりも品数多く
夫のkazuはいつも大喜びです。
 
 
82歳になった今も、料理教室や大正琴などのレッスンに通っている母、
その前向きさやパワーは、私なんかとても足元にも及ばないし
そういう意味でも、絶対母にはかなわないと思うのです。


 
人との出逢いをはじめ、何事にもある程度のエネルギー(心と体力)は必要だと
しみじみ感じた2日間でした。

さきほど帰宅。さすがに、ふぅ〜たらーっ(汗)たらーっ(汗) 

それに…眠いよぉ眠い(睡眠)
 
 

                  HPはこちら
 

posted by たんこ at 23:46| できごと