今日は、クリスマスイヴですが
静かな静かな夜でした。
ただただ穏やかな時間
とでもいえばいいのでしょうか
まさしく
サイレントナイトです

昨日、クリスマスプレゼントも兼ねて
友人宛てにあるものを送りましたが
「今日届いたよ〜ありがとう

」
と連絡がありました。
ささやかだけどほんの気持ち

喜んでもらえて良かった。
本来なら
直接会って笑顔でおしゃべりしたいところですが
こんなご時世なので、県外の友人知人に会うのは難しく
今はとにかく我慢の時期。
今 自分たちにできることは全てやる!
という小さな積み重ねが最優先なのだと
改めて肝に銘じています。
医療従事者の皆様をはじめ
毎日最前線で頑張っていらっしゃる方々は
ステイホームしたくてもできないのです。
感謝しきれないほど
私たちの日常を支えて下さっているということを
決して忘れないようにしたいものですね。
先日のニュースで報じられていた
ドイツのメルケル首相の演説は
コロナ禍を乗り切るために国民に向けたものでしたが
魂の叫びにも似た勇気あるメッセージでしたね。
いつも冷静なメルケル首相が、あんなにも必死で・・・
心を打たれた方は少なくないと思います。
私もその一人です。
カッコいいわぁ!
リーダーシップの本髄を見た気がして
感動のあまり、思わずウルッと。
あらら、いつの間にか
少し重苦しい内容になってしまいましたね。
テーマを元に戻しましょう。( ̄▽ ̄;)
さて、今宵
皆さまはどんなひとときを過ごされたのでしょうか?
ケーキは食べましたか?←ここ気になる

わが家は結局ケーキも買わなかったのです。
こんな時間になって 無性に食べたくなってきました。
深夜ですよ・・・
やだ、困ったなぁ
